平成14年 出雲にショールームを開設して早数年。 斐川・出雲・松江他たくさんの工務店・建築会社さまともお仕事させていただきました。 「こんなキッチン・バスが欲しい」「今はどんな商品が主流なのか」という方や、 「どこで建てたらいいか分からない」「ここの工務店が気になっている」という方もぜひいらしてください。 ご紹介や施工例の写真なども見ていただくことができます。 「ショールーム住まいる」は、工務店でも特定のメーカーのショールームでもありません。 お客様一人一人に合った「住まい」を見つけるお手伝いをしていく為の空間なのです。 人がそれぞれ違うように、家にもそれぞれの個性があり、同じ商品でも納め方は住宅によって異なります。 住まわれる方によって使いやすさも異なってくる住宅設備。家族みんなが快適に過ごせる空間作りをお手伝いします。
最近まで寒さが続いてましたが、だいぶ日の入りの時間も長くなりましたね
さて、今月から発売で新しくなって登場したTOTOのトイレが住まいるでも
すでに展示しております
いつでも、誰が使っても気持ちの良い清潔感を想うTOTOの新機能に、
「きれい除菌水」が登場しました。
きれい除菌水とは、水道水を電気分解してつくられた除菌成分を含む水のことだそうです
トイレを使用する度にこの除菌水のミストが便器ボウル面に吹きかけられ、
目に見えない汚れや菌を抑制・きれいが長持ちするとのこと
この除菌水で清潔を保ったトイレのサインが、便座についている「きれいサイン」です
便器のキレイを常にチェック
この機能はウォシュレットのアプリコットシリーズにも対応しています
更に、お掃除をする奥様方なら気になるのが便座と便器の間の汚れ。
新機能ではありませんが、ネオレストAH・RHのシリーズには「お掃除リフト」が付いていることをご存知でしょうかー??
便器サイドにレバーがついていて、それを引き出して手前にくいっとまわすと・・・
はいっ!隙間ができあがり~
私のふとい指でもこのと~り~
ネオレストは機能一体型トイレになるので、機能部と便座を完全に離すことは
出来ませんが、汚れがかかる部分はきちんとお手入れすることが出来るようになってますよ
組合せ便器 ピュアレストQR・アプリコット ウォシュレットF1A
右が旧デザインのウォシュレット、左が新しいウォシュレットです。
便フタが少し丸みがかったデザインに変わり、
便座部を丸ごと包むフルカバータイプになっています。
フタが大きくなった分、保温性も高まるし、便座部に汚れも付きづらくなり清潔感UP
トイレはキレイじゃないとトイレの神様のようにべっぴんさんになれませんから~
さぁ、トイレの女神様のようにべっぴんさん目指してみなさんもおうちトイレを
この際べっぴんさんにしてみませんか~
****************************************
ショールーム担当:岡田