住まいるとは?

平成14年 出雲にショールームを開設して早数年。 斐川・出雲・松江他たくさんの工務店・建築会社さまともお仕事させていただきました。 「こんなキッチン・バスが欲しい」「今はどんな商品が主流なのか」という方や、 「どこで建てたらいいか分からない」「ここの工務店が気になっている」という方もぜひいらしてください。 ご紹介や施工例の写真なども見ていただくことができます。 「ショールーム住まいる」は、工務店でも特定のメーカーのショールームでもありません。 お客様一人一人に合った「住まい」を見つけるお手伝いをしていく為の空間なのです。 人がそれぞれ違うように、家にもそれぞれの個性があり、同じ商品でも納め方は住宅によって異なります。 住まわれる方によって使いやすさも異なってくる住宅設備。家族みんなが快適に過ごせる空間作りをお手伝いします。

住まいる情報

とんどさん

2010 年 1 月 10 日

e381a8e38293e381a9e38195e38293e380800110

今日は朝からご近所のみなさんが寒いのに外にたくさんいるなぁと思っていたら、

 

お昼すぎからパチパチ竹の割れる音が。

 

とんどさんでしたヾ(・ω・ヾ)

 

とんどさんとは、各地方によって呼び方が異なりますが、どうやら出雲方面の風習が発祥のようですよー! wiki

 

私も小学生の頃は町内のとんどさんで「とんどや~」って言ってました( ^Д^ 。)

 

書初めをとんどさんの火で燃やすと上手になるとか言っていたような。。。

 

実際はとんどさんの火で焼いた餅やらスルメやらを目当てに行っていた気がしますが(´・ω・`;A) 

 

 

おとなになった今のほうが俄然真剣にとんどさんに打ち込めそうな気がします(`・ω・´)ノ 

 

健康祈願とか、健康祈願とか、健康祈願とか・・・

 

 

 

年末~年明けまで風邪を引きずって改めて健康がいちばん、と思いました。。。

 

 

ショールーム担当:岡田

仕事納め

2009 年 12 月 28 日

jp10t_et_0153

 

2009年はショールームのリニューアルオープンや、新しいグループを立ち上げたり、めまぐるしくあっという間の1年でした。

 

来年もいろいろなイベントを企画したり、元気いっぱいがんばってまいりますので、よろしくお願いいたします!!

 

新年の営業は事務所・ショールーム共に1/5より開始いたします。

 

 

皆様 よいお年を&HAPPY NEW YEAR!!

 

ショールーム担当:岡田