平成14年 出雲にショールームを開設して早数年。 斐川・出雲・松江他たくさんの工務店・建築会社さまともお仕事させていただきました。 「こんなキッチン・バスが欲しい」「今はどんな商品が主流なのか」という方や、 「どこで建てたらいいか分からない」「ここの工務店が気になっている」という方もぜひいらしてください。 ご紹介や施工例の写真なども見ていただくことができます。 「ショールーム住まいる」は、工務店でも特定のメーカーのショールームでもありません。 お客様一人一人に合った「住まい」を見つけるお手伝いをしていく為の空間なのです。 人がそれぞれ違うように、家にもそれぞれの個性があり、同じ商品でも納め方は住宅によって異なります。 住まわれる方によって使いやすさも異なってくる住宅設備。家族みんなが快適に過ごせる空間作りをお手伝いします。
もう7月に入りましたねー!2010年が半分過ぎてしまいました。。。
最近は雨が降り続くどんよりした天気が続いていますね(´・ω・`)
明後日は七夕なのに梅雨明けはいつするのでしょう・・・?
こんなジメジメしたお天気の時には室内にいろんな匂いがこもりがちですよね○| ̄|_
住まいるでは展示キッチンで「ある物」を乾煎りすることで、
ショールームがとってもいい香りに包まれていることがあります♪
その「ある物」とは、コレだ☆★☆
何か分かりますか~??タイトルにでてますけど。。。
お家にある人もたくさんいると思います。
好きな人は毎日かかさないんじゃないでしょうか(o´・∀・`o)
正解はコーヒーがらでした~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ワーパチパチパチ
住まいるでは、毎日事務所でコーヒーをドリップするのでたくさんのコーヒーがらが
でるのです。このコーヒーは大社の「ほっとタイム」さんでいつもおすすめを
購入しているんですが、挽きたてのコーヒー豆の香りはも~たまらなく
良い香りなのです♪もちろんコーヒーもおいしい♪
ドリップしてハイおしまい。じゃもったいない!!
IHのタイマー機能を使って弱火でがらを乾煎りし、たばこの消臭剤代わりにと
灰皿にしこんだり、ショールームご来店のお客様へ粗品としてお渡しいたり
していますΣd(ゝ∀・)
乾煎りしている間、ショールームがとーーっってもコーヒーのいい香りで充満するので、乾煎り中はとっても癒されています(○´艸`)
おうちでたくさんコーヒーを飲むという方は、ぜひ一度お試しください….♪
************************
七夕になると給食に出てたひし形の七夕ゼリーが恋しくなります。。。
ショールーム担当:岡田
************************************
お天気にも恵まれた6月6日。2回目の住まにあイベントと開催致しました。
ばーっっと写真を載せてみましたが、今回イベント初参加!
ホンダカーズ西島根さんがエコカーを展示されたり、
アロマセラピー&マッサージがあったり(o´∀`o)
この日は100名程度のお客様が来場してくださいました!
ありがとうございます(人´ω`)
住まにあメンバーで反省する点もいくつか出てきましたが、
次回に向けてまた企画を練っていきたいと思いますヾ(●`・ω・´●)ノ
前回より続けてペットボトルキャップの回収を行いましたが、
その結果↓↓↓
1日で3000個以上集りました~
ィェ‐ィ v(●´U`●v))))))…….((((((v●´U`●)v ィェ‐ィ
これからも住まにあではエコ活動として続けていくつもりですので、
こちらもよろしくお願いします♪
************************************
ショールーム担当:岡田