平成14年 出雲にショールームを開設して早数年。 斐川・出雲・松江他たくさんの工務店・建築会社さまともお仕事させていただきました。 「こんなキッチン・バスが欲しい」「今はどんな商品が主流なのか」という方や、 「どこで建てたらいいか分からない」「ここの工務店が気になっている」という方もぜひいらしてください。 ご紹介や施工例の写真なども見ていただくことができます。 「ショールーム住まいる」は、工務店でも特定のメーカーのショールームでもありません。 お客様一人一人に合った「住まい」を見つけるお手伝いをしていく為の空間なのです。 人がそれぞれ違うように、家にもそれぞれの個性があり、同じ商品でも納め方は住宅によって異なります。 住まわれる方によって使いやすさも異なってくる住宅設備。家族みんなが快適に過ごせる空間作りをお手伝いします。
ショールームの展示洗面化粧台が1台変わりました**
ハウステック洗面化粧台「Lavabo-ラヴァーボ-」シリーズです。
前回展示していた商品も同じシリーズなのですが、
色だけでなくある個所をChange!していますd(・∀<)
before↓
・・・ボウルのデザインが変わっているの、分かりますか??
ラヴァーボシリーズは、生活スタイルに合わせて2タイプのボウルデザインが
選択していただけます。
スクエアデザインのボウルタイプは、両サイドにしっかりドライエリアが確保され、
小物置きのスペース等がばっちりです。
すっきりしたボウルデザインは若い夫婦世代の方に特に人気があり、
こだわりのあるお客様にもよく提案しています(^^♪
今回新たに展示したラウンドデザイン。
たっぷり大容量のボウルで、洗顔・洗髪時の水の飛び散りも防ぎます。
まぁるく大きく前に張り出したデザインなので、
腕つたいの水垂れもしっかりキャッチ(●゚v゚d)
以前お客さまで室内飼いのワンちゃんのお散歩後にはこの洗面で
脚を洗ってあげる、という方がいらっしゃいました(*^m^*)
陶器製のボウルと違い、樹脂製のラヴァーボのボウルは衝撃にも
強く、割れにも頑丈です。
家族スタイルに合わせて洗面化粧台もこだわってみませんか♪♪(●^∀^●)♪♪
************************************************************
ショールーム担当:岡田
この間まであったTOTOのI型手すりが現場に使われたので、
ショールームのシステムバスコーナーへの小上がり部分の
手すりが変わっていました。
この波のようなデザインの手すり、「クネット」といいます。
クネットの説明はコチラ
公共施設や一般住宅など、いろいろなところで取り入れられています(・∀・)
実際使用してみると、I型のタイプに比べて力も入れやすく↓
傾斜に合わせた波形状が握りやすいです(・ω・)b
松江の一畑百貨店さんの階段・トイレにも使用されているようです。
設置事例 中国地方
手すりにもいろいろなデザインがありますので、ご検討の方は
ぜひショールームでも使ってみてください(o^▽^)o)ペコッ
*********************************************
ショールーム担当:岡田